AIの勉強を始めました
こんにちは、節穴です。
今日は来る未来に備えてAIの勉強を始めたことをご報告しようと思います。
とはいってもまだ初歩の初歩なのでプログラミングを覚えるところからのスタートです。
本当に初心者です。
最終的な目的地としてはディープラーニングの基礎くらいまでは習得したいと思っています。
というのも、AIを含めた情報工学という分野は独学可能なんですよね、理系分野にも関わらず。
機電系とか言われる分野を中心に、理系の工学や医学って基本的に大学の学部から大学院までいかないと機材などの問題で習得できないのが普通なのですが、情報工学という分野はPCと時間さえあれば誰でも習得可能です。
情報工学系の学生もみんな基本的に独学がメインとなります。
ちなみに情報工学と言われてもほとんどの人は、いまいちピンとこないかと思われますが、
・ラリーペイジ(グーグルの創業者)
・マークザッカーバーグ(フェイスブックの創業者)
・ジェフベゾス(アマゾンの創業者)
・ポニーマー(テンセントの創業者)
ここらへんはみんな情報工学出身ですね。というか有名な起業家をテキトーに調べるとほとんどが情報工学系の出身です。
AIとかIOTとかロボットの一部とかVRとかブロックチェーンとかに使われる技術ですね。
とにかく情報工学という領域はこれからを生きる上で非常に重要なスキルなのですが昔と違うのは、インターネットが普及したので独学でもほぼ無料でやる気さえあれば習得可能な時代になったということです。
というわけで僕も興味本位のミーハー心でまずはプログラミングから機械学習、最終的にはディープラーニングを目指して独学を始めようと思います。
独学日記としてここで書いていこうと思うのですが、まずぼくが勉強を始めるのは、
python
というプログラミング言語です。
これは機械学習やディープラーニングに必要となってくるプログラミング言語で、もちろんこれ単体でもWEB系のサービスとか作れます。
あとは仮想通貨領域でもNEOとかはpythonに対応しています。
とりあえず、これからまずはこれを習得した上で、みなさんにも提供できる知識やノウハウがあれば積極的に公開していこうと思います。
それでは。