今更フェルミ推定を復習するシリーズ(2)

in #japanese7 years ago

みなさんこんにちは。瀬潟です。今日も昨日から引き続いてフェルミ推定シリーズをやっていきたいと思います。
 本日のお題はこちらです。「日本に猫は何匹いるか」です。

実際の計算過程を先に載せておきます。答えは368万匹と算出されました。
猫の数 - 2018-05-26 - 18-36.jpg

猫は「世帯」で飼われるものとして計算をしています。都会と田舎の人口比が1:1であるとして、都会における世帯当たりの人数を3人、田舎における世帯当たりの人数を4人と仮定し、都会の世帯数を2,000万世帯、田舎の世帯数を1,500万世帯と算出しました。
 続いて、猫を含めペットは一軒家と一部のマンションで飼われています。マンションのうち20%ほどはペット可のマンションとしました。都会では一軒家とマンションの世帯数が1:3、田舎では3:1としています。これにより、猫を飼える可能性のある世帯数を都会で800万世帯、田舎で1,200万世帯としました。
 続いて、都会においては10%が猫を飼っており、田舎では20%が猫を飼っているとしました。田舎で猫を飼っている世帯のうちの20%は猫を2匹飼っているとしました。
 以上の条件をもとに、
 猫の数=世帯数×猫を飼う率×飼っている猫の数の平均
の式を使い、計算を行いました。

しかしながら、ペットフード協会の調査によれば、平成29年度における猫の飼育数(推計)は952万6千匹であり、今回の計算の2.5倍近くの値となっています。
 世帯数の計算が不正確だったかもしれません。日本の世帯数は平成29年度で約5,700万世帯であり、今回の計算で用いた3,500万のほぼ1.5倍です。また、猫の飼育数についても、実際には複数の猫を飼っている世帯がかなりいるものと思われます。

本日はここまでとします。お付き合いありがとうございました。

Sort:  

フェルミってイタリアのエンリコ・フェルミでしょうか?原子炉発明しちゃった人。

そうですね!エンリコ・フェルミからきているとされています。フェルミさんはこのような概算に長けていたといわれています。